雑学エッセイ

『誰もが嘘をついている ビッグデータ分析が暴く人間のヤバい本性』
セス・スティーヴンズ=ダヴィッドウィッツ 著/酒井泰介 訳
光文社未来ライブラリー
ISBN978-4-334-77055-6
ビッグデータ分析で分かったことなどについてあれこれ書かれた雑学エッセイ。
雑学エッセイなので雑学エッセイとしてはそれなりだが、それ以上のものはない。それでも良ければ、という本か。
まだまだ研究の途上ではあろうし。
特にというほどではない。あくまで雑学エッセイで良ければ、というところ。
そうしたもので良ければ、という本だろう。

以下メモ
アメリカにおけるコンドームの販売個数は年六億個に満たないのに、アメリカ人異性愛者男性へのアンケート結果では年間十六億回コンドームを使ってセックスしていることになっている。
なお、アメリカの妊娠数から考えてその分コンドームなしでセックスしているわけではない。
・NBAで一流選手になるにはスラム街出身の黒人選手が有利だと思われがちだが、実際には中流階級で育った黒人のほうがなりやすい。
アメリカにおける新聞の保守-リベラルの論調は、販売地域に大きく影響される。つまり読者がそれを求めている。
・ネットは人々を分断するというが、実際には多くの人は同じサイトを見ている。
サブプライムローンに始まる大不況で児童虐待の数はむしろ減ったと報告されているが、パパに殴られた、などのグーグル検索数は上昇しており、単に報告数が減っただけだと思われる。
スーパーボウルは、出場したチームの地元では視聴率が高くなるが、スーパーボウルに広告を出した商品もチームの地元で売上が上がっていた。テレビCMに効果はあるようだ。
・暗殺によって指導者が変わった国家の前後を調べると、国の状態が変わる率が高く、指導者には確かな力があるらしい。